ThreeSistersMama あい のブログ

3姉妹ママ あい の育児10年の経験を語るブログ。

園生活や学校生活にも影響する!?食事の好き嫌いを減らす方法!!

こんにちは。3姉妹ママ あいです!

いつも記事にいいねをして頂いて、ありがとうございます。
とても嬉しいです♪
そして、なんとなんと、Youtubeで初めてチャンネル登録をして頂けました!!

みーあさん♡
ありがとうございます。
なかなかまだ閲覧数が少ない中、コメント、チャンネル登録、とっても嬉しかったです♪
マイペースに話してますが、これからもよろしくお願いします♪

少しでも気になっていただけた方はぜひぜひコメント、チャンネル登録してくださいね!
みなさんと交流できる場になれたらと夢見ています♡



さて今回は、前回の園生活を楽しくするコツで最後に話した、食事の好き嫌いについてお話ししたいと思います。

園でも、給食が食べれず、行きたくないとなってしまう子。小学校でも食べることが出来ず、最後まで残って食べていたり、嫌な気持ちになってしまう子を身近でたくさん目にしてきました。

給食は園や学校には必ずあるものだし、せっかくなら給食楽しみ!!と通って欲しいですよね。

我が子上2人は嫌いなものはほぼ無し。
食べられないものはゴーヤくらいです。

末っ子はトマトとみかんが少し苦手ですが、ほぼ何でも食べられます。


我が家が気をつけていたのは、離乳食のうちから色々な食材を入れて、舌で色々な味を全て経験させておくということを意識していました。

というのも、最初は何をどう作っていいのか分からず、
たまひよの付録についていた1週間分冷凍して作り置きできるレシピというを、本当にそのままマネして作ってあげていました。

でも、それは本当に色々な食材が網羅されていて、全ての味を経験できるものになっていたんです!!あとは適度につけるとろみもかなり食べやすさには重要です。そこに気をつけて、食べる楽しみを教えてあげられるものでした。
もし教えて欲しいよーという方がいたら、コメントくださいね♪


1週間分まとめて作るのは、苦労した時もあるのですが、その分作っちゃえばあげるときはレンジで温めるだけなので、とっても楽!!
かなりおススメです。

少し大きくなったら、お鍋や、スープで野菜を色々入れてあげるのは簡単です♪

そうやって経験させた長女がご飯大好き、なんでももりもり系だったので、
次女も同じ方法でやっていました。
そしたら同じく、何でもモリモリ系、給食おかわりしちゃう子になりました。

我が家は風邪引いても特に長引かず、しっかり食べるのはとても大切だと強く感じています。

あとは離乳食の時から、おいしいねー!!と言って食べさせる。一口食べたらおいしー♪とやるようにしてました。
気持ちも重要かなと思っています。


そして、そして、この方法が良かったと気付いたのは末っ子ちゃんの時なんです。
上の子の時は普通に食べるようになったと思っていて、末っ子ちゃんは同じレシピを使うも、トマトは茹でるのが大変でちょっとやめよう、とか、フルーツは好きになるでしょーと簡単なバナナ多めにしてみたりとゆるくやっていたら、経験させていなかったトマトと酸っぱい系のフルーツが苦手になってしまったんです。。。

気付いた時には、食べない、いらない、となってしまって大変!!

びっくりでした。

ちょっとずつ、小さめのものから慣れさせていって、今では食べれるようになっていますが、まだ自分から食べたーい!!とはいってくれません。
これからも気長にちょっとずつ味を覚えるように慣れさせていこうと思っています。

これが、野菜がダメとか魚がダメとかだととーっても心配だし、苦労しちゃうと思います。

なので、離乳食の時期から色々な味を経験させておく、とろみなど食べやすさも気をつけて、楽しく食べられるようにしてあげることが、好き嫌いを無くす大切な方法なのじゃないかなと思っています。


よほど渋さや苦味のある野菜であったり、自分の調理法や味付けに問題がある以外は、残さず食べるというのも家でやっています。
自宅で、残していいよー。っとやってあげると優しいママかもしれないですが、園や学校で残せないときに辛い思いをしてしまうのは我が子ですもんね。

おいしく楽しく食べられるように、小さい頃から色々な味を体験させてあげるの、おススメです。


離乳食作りは大変だけど、楽をして過ぎると、今度は食べなくなって苦労したり、育児の中で大変な思いをするのは同じ量だなーと身をもって感じています。
今までの記事でも、気を抜いたらできなくなった系、、多いですよねw
ごめんね、我が子たち。。。w


もちろん、頑張りすぎは良くないので、疲れてしまった時は市販の離乳食使ったり休憩するのは全然大丈夫!うちも大分お世話になりました!
息抜きもしながら、一緒に頑張りましょー♪


今回も、最後まで読んでいただいてありがとうございます。
自分の経験で感じたことをそのまま書いているので、みなさんのご意見もコメントなどで教えてくださいね!
最後まで読んでいただいた印にいいねをポチッと押していただけたら嬉しいです♪